沖縄県平和祈念資料館ranrakusaki

HOME サイトマップ ENGLISH お問合せ

はじめに

設立理念

活動実績

資料館の案内

ご利用案内

 団体利用申込は1年前の同日から
 承ります。

混雑予想(PDFがひらきます)

展示・施設の案内

平和祈念公園近隣情報

資料館リーフレット Leaflet

平和学習

沖縄戦について

平和学習教材

資料貸し出し

平和の発信
(児童・生徒の平和メッセージ)

県内学校への対応


収蔵品検索

資料収集

収蔵品・図書を閲覧する

平和の礎 統計資料

平和の礎概要

平和の礎 統計資料

沖縄平和賞 概要

 



平和学習

・非核宣言集 | 伊江村

伊江村 「非核平和むら宣言」

 我が伊江村は、去る第二次世界大戦において激しい地上戦を経験し、島内で3,500名余の貴い人命を失い、美しい自然環境も破壊されました。
 このことから、戦争が人類にとって最大の悲劇であり、悲惨な行為であることを我々は、身をもって体験しました。  伊江村民は、日本国憲法の平和理念に基づき、平和で豊かな村づくりを目指し努力します。
 この地球上にいかなる戦争も起こしてはならず、一切の核兵器廃絶を強く訴え、世界の恒久平和の確立に寄与することを宣言します。

  平成6年/1994年3月7日


前のページに戻る   HOMEに戻る
年間行事予定表
だより・年報
申請書DL
資料紹介
平和学習
団体見学申込
Q&A
リンク集

Copyright